よくある質問

よくある質問

初めてのご来店でご不安なこと、
施術に関する疑問、
サービス内容についてなど、
よくいただくご質問をまとめました。

施術について >
よもぎ蒸しについて >
その他 >
Q
メイクをしたまま施術を受けられますか?
A

はい、メイクをしたまま施術可能です。
施術時にはフェースパウダー(お粉)を使⽤しますので、特別にメイクを落とす必要はありません。
お肌が敏感な⽅や、化粧品アレルギーがご⼼配な⽅は、ご⾃⾝でお使いのパウダーをご持参いただくことをおすすめしています。

Q
施術後にメイク直しはできますか?
A

はい、施術後にメイク直しをしていただけます。
メイク⽤品はご持参ください。簡単なお直しスペースをご⽤意しております。

Q
どんな服装で⾏けばいいですか?
A

リラックスできる普段着でお越しください。
お着替えの必要はありませんが、⾸元や肩周りをゆったり出せる服(襟ぐりの広いトップスなど)がおすすめです。

Q
⽣理中でも施術は受けられますか?(⼩顔矯正)
A

はい、問題ありません。
ただし、お⾝体の冷えや体調にご不安がある場合は、無理をせずご相談ください。

Q
施術は何分前に⾏けばいいですか?
A

ご予約時間の5分前を⽬安にお越しください。
早すぎるご到着の場合、前のお客様の対応中はお待ちいただくことがございます。

Q
遅刻しそうな場合はどうすればいいですか?
A

ご予約時間に間に合わない場合は、わかり次第LINEにてご連絡をお願いいたします。
⼤幅な遅刻の場合、施術時間を短縮させていただく場合がございますのでご了承ください。

Q
よもぎ蒸しとは何ですか?
A

専用の椅子に座り、よもぎや薬草の蒸気で下半身を温め、体を内側から整える韓国の伝統的な温熱療法です。
サウナが苦手な方でも心地よくリラックスした時間をお過ごしいただけます。

Q
よもぎ蒸しを受けられない⼈はいますか?
A

妊娠中・⽣理中・発熱や体調不良の⽅、また、よもぎ・菊花にアレルギーのある⽅はご遠慮ください。
⼼臓病・⾼⾎圧・⽪膚疾患のある⽅は、事前に医師へご相談ください。

Q
より快適によもぎ蒸しを受けるためのポイントはありますか?
A

以下に該当する方はよもぎ蒸しをご遠慮させていただいております。

  • 施術前後はたっぷりと⽔分補給をお願いします。
  • ⾹⽔やお化粧は控えめに。蒸気が肌からも吸収されやすいため、ナチュラルな状態が理想的です。
  • 施術後1〜2時間は⼊浴を控えると、薬草の成分がより体にとどまりやすくなります。
  • お⾷事は施術の前後2時間ほど空けていただくと安⼼です。⾷後すぐや空腹すぎる状態はお避けください。

ご不安な点がございましたら、事前にご相談ください。

Q
⽀払い⽅法について教えてください。
A

現⾦、各種クレジットカード、PayPayなどのキャッシュレス決済に対応しております。
詳しくはご予約時にご確認ください。

Q
駐⾞場はありますか?
A

申し訳ありませんが、当サロン専⽤の駐⾞場はご⽤意しておりません。
サロン裏⼿にコインパーキングがございますので、そちらをご利⽤ください。
詳細な場所はご予約時にご案内いたします。